STEP.1まずはご予約ください
法律相談は予約制です。事前に予約をお取りください。
予約の際には、以下の項目をお伝えください。
|
- 相談したい内容
例:「離婚(相続)の相談をしたい」「借金の整理の相談をしたい」「~についての損害賠償の相談をしたい」など
- お名前
- ご連絡先
|
予約可能な相談日時
※土日祝、年末年始、夏期休業日は、業務を休ませて頂きます。
| 総合法律相談 |
| 月曜日 |
午後1時30分~午後3時 |
| 火曜日 |
午後1時30分~午後4時30分 |
| 水曜日 |
午後1時30分~午後3時 |
| 木曜日 |
午後1時30分~午後3時 |
| 金曜日 |
午後1時30分~午後4時30分 |
| 多重債務相談(無料) |
| 月曜日 |
午後3時~午後4時30分 |
| 木曜日 |
午後3時~午後4時30分 |
| 日弁連交通事故相談(無料) |
| 月曜日 |
午後1時~午後3時30分 |
| 木曜日 |
午後1時~午後3時30分 |
| 遺言相続センター電話初回無料相談(20分) |
| 月~金曜日 |
午後1時~午後4時 |
| 消費者トラブル(無料) |
| 第2・第4水曜日 |
午前10時~12時 |
| 中小企業問題(初回面談30分無料相談) |
| 担当弁護士と調整の上決定 |
|
STEP.2予約した日時に来館し、相談料をお支払いください。
| 場所 |
姫路支部会館
アクセスはこちら |
| 相談料 |
5,500円(税込) |
| 一回 |
30分 |
STEP.3法律相談を受ける。
担当弁護士が対応いたしますので、お悩みをご相談ください。